ピエールの日記 by pierre 長尾和美

ピエールです。SamuraiTraditional(サムトラ)、たけしを(逸見泰典とのユニット)でギターやってます♪思いつきをブログに! ^^v by pierre

俺的SEO対策!4つのポイントを斬る!その2

      2016/04/18

g3853
前回の俺的SEO対策!4つのポイントを斬る!その1の続き。

今回は。。。興味のない方は更に退屈かもww

前回は記事ごとにキーワード決めて、それを記事ごとにタイトルタグ、ディスクリプションタグ、キーワードタグ、h1タグ内に入れる

全部各記事に1個しか使わないってとこが重要。

このブログではキーワードはまったく考えていない。

と言ったけど、キーワードを含めて読んでもらえるようなタイトルにしているつもり。

目次

3.サイト構造の改善

URLの構造

相変わらず加藤君の書いた記事より。

わかりやすいディレクトリ構成は、ユーザも検索エンジンも喜びます!

理解のできないパラメータが多く含まれていたり、意味のない単語が多く含まれている場合は要注意です。

URLにはコンテンツと関連した単語を設定しましょう。

ユーザに喜ばれるサイトを作ろう 創造的な自社ECサイトのための「SEO対策」4つのポイント|ECzine(イーシージン)

とのこと。

まぁこのサイトは悪い例です。

例えば、前回記事のURLも

https://pierre-net.com/post-781/

となっている。

この赤字部分。

記事に関連するような語句にしましょう。

ということですね。

例えば、

https://pierre-net.com/seo

とか。

本当、自分もここは変えておけば良かったと思っている。

SEO的にってことではなく。。

面倒くさがりな自分はここはどうでもよいかなぁと思っていたけど、Googleアナリティクスで、どの記事が人気なんだろう。

などと、調べるときに番号ばかりが並んでいて、その番号がなんの記事なのかさっぱりわからない。

ということが起きているw

確かに。

自分もそんな風に番号だけじゃわからんよ!って感じだから、検索エンジンさんも同じように思っているのかも知れません。

ナビゲーションの明確化

ぱっと思いつくのが「パンくずリスト」と「サイトマップ」かな。

パンくずリスト」とはこれ。

image2993

これでユーザーの利便性を図るってわけです。

これはStinger5に用意されているので自分としては何もしなくて楽w

サイトマップ」。

サイトマップは2種類ある。

サイトを訪れた人(ユーザー)に目的のページを閲覧させるパターンと、検索エンジンにサイトの構造を教えてあげる(xml)パターン

もちろん両方あった方が良い。

このサイトは。。。

後者だけ。

後者はWordPressのプラグインとかで簡単にできるからw

前者は。。。面倒だし、このサイトでカテゴリーなんてないからw

4.コンテンツの最適化

画像の利用を最適化

googleさんはリンク貼ってばっかりのサイトや画像貼ってばっかりのサイトを嫌っている。

広告だけのサイトを有効なコンテンツとは考えていないからだ。

前にこんな記事も書いたけどw

ペンギンとかパンダとかgoogleは悩みを解決してくれたのか?

昔のgoogleさんは被リンクを受けているサイトは有益なサイトと判断していた。

けれど、被リンクするためにリンク貼ってばかりのサイトだらけになっちゃった。

だから、今はリンク貼ってばっかりのサイトは有益なサイトとみなさなくなったんです!(これがペンギンアップデート)

そういうことだから、リンクを貼るときや画像を貼るときは気を付けましょう!

ってこと。

リンク貼るときはなるべく画像でリンクつけるのではなく、文字でリンクを貼れ!

ということ。

このサイトではそのようにしていますな。

画像貼るときはなるべくalt="ここの文字を画像に関連した語にしろ!"

ということ。

このサイトではやっていない。。

いちいち面倒だからww

そんなわけで、本当はSEO対策ってやることいっぱいあるんですな!

自分の場合はそんなに多くはやっていない。。。

けど、まぁ基本は押さえている。

はずww

とにかく質の高いコンテンツを提供する

そうそう。

これ大事

一番大事

何よりも有益なコンテンツを作ることが一番のSEO対策!

と、思っているからw

しかし!

googleさんはこの有益なサイトかどうかって考えたときに、ユーザーの滞在時間記事の文字数も測っている。

たぶんww

滞在時間が長ければ有益なサイトと思ってくれる。

滞在時間を長くするには文字数を多くする。

文字数が多ければ有益なサイトと思ってくれる。

だから。。

無駄な文字数を稼ぐサイトが多すぎ!!

これは自分的には良くないと思っている。

googleさんは有益なサイトと判断するのかも知れませんが。。

そんな前置きわかってるって!

ってのも多いし、そんなサイトは自分は途中で離脱する。。

では、このサイトwww

極力最低限の文字数に抑えたいと思っているけど、短すぎるのも良くないので、一応600文字以上を目指している。

大抵の記事は大幅にオーバーしている。。。

と思う。。。

良くない。。

実に良くない。。

まぁ話も面白くしたいと思いつつも、なかなかそうはいかないw

途中で離脱していかないようにサラッと読める文章にしているつもりですがwww

そんなわけで、SEOのまとめは。。

なんと!

記事が長すぎてると感じているので次回って事でwww

BGM:椎名林檎 闇に降る雨

関係ないけどこの間、深夜の再現ドラマを見ていたら、この曲のイントロが流れていて聞きたくなった。

基本的に暗い曲が好き。

この曲も格好良い。

椎名林檎さんの曲で一番好きなんじゃないかなぁw

椎名林檎 闇に降る雨(PV)
2016/4/18 リンク切れを確認。削除。

 - 適当なブログ