Stinger3 カスタマイズ – スマホ用ページのヘッダー画像調整
2016/12/19
Stingerのスマホ用ページではヘッダー画像がはみ出てしまうという問題があるみたい。
以前の投稿で、自分はヘッダー画像を削除したのですが、ヘッダー画像がある場合のStingerも試してみたのでメモ。
特に、下記投稿のように横幅サイズを変更し、
ブログ(サイト)の横幅のサイズを変更
更にヘッダー画像の横幅も同じようにサイズを変更してしまった場合、スマホ用ページをみると、ヘッダー画像のはみ出し方が尋常ではない。。。
そんなわけで、下記ソースをsmart.cssの一番下に追記。
そのまま張り付ければオッケーでした。
/*----------------------------------- header画像自動リサイズ設定 ------------------------------------*/ .sitename img { height: auto; max-width: 100% !important; width: 100%; }
参考ページ:http://dmgadget.info/wordpress-stinger3-smart-header-image/
(2016年12月19日 リンク切れのためリンク削除)
このスマホ用ページ見ると、ヘッダー画像は削除しないでそのまま残せば良かったかも。。と思いました。。。
いろいろ試行錯誤しながら作っていきます。。