ピエールの日記 by pierre 長尾和美

ピエールです。SamuraiTraditional(サムトラ)、たけしを(逸見泰典とのユニット)でギターやってます♪思いつきをブログに! ^^v by pierre

Stinger3 カスタマイズ – スマホ用メニューの文字

      2017/10/25

自分がカスタマイズしたものを忘れないようにメモ。

Stingerで作られてるブログをスマホでみると「About」というボタンがあって、これは。。なんだろう??という感じになるかと思います。
実はこれメニューになっていまして、そのボタンを押してみると、固定ページが選択できるようになっています。
これボタンなのかなぁ。。といった感じもあって、また、「About」という文字自体がちょっとわかりづらいので「MENU (Click here !)」に変更しました。

「About」という文字はどこにあるのだろう。。。
SAKURAエディタのGrep機能を使って検索。
そうすると、header.phpの下記箇所に「About」という文字がありました。
そういったわけで、この「About」を変更。


<?php if(is_mobile()) { ?>
<!--アコーディオン-->
<div class="pcnone">
  <div id="s-navi">
    <section class="list6">
      <dl class="acordion">
        <dt class="trigger">
          <p><span class="op">About</span></p>
        </dt>
        <dd class="acordion_tree">
          <ul>
            <li> <a href="<?php echo home_url();?>" title="トップページ">TOP</a> </li>
            <?php wp_nav_menu(array('theme_location' => 'navbar'));?>
          </ul>
          <div class="clear"></div>
        </dd>
      </dl>
    </section>
  </div>
</div>
<!--/アコーディオン-->


自分は大抵はPCでブログをみる感じなんだけど、スマホで見るとまた見方が違うので、スマホ版もカスタマイズしていかなければいけないんですけど。。。なかなか。。
スマホ版に関してもあらかたできあがってしまっているStingerってホント便利。
Stingerの場合、PC版のcssはstyle.cssで、スマホ版のcssはsmart.cssとなっている様子。
今後smart.cssもカスタマイズしていきたいなぁと思っています。

 - Stinger3, Web, wordpress , ,