Stinger3 カスタマイズ - ヘッダー画像を削除してブログタイトルを画像にする
2017/10/25
自分がカスタマイズしたものを忘れないようにメモ。
背景画像に大きい画像を貼るために、
ヘッダー画像を削除しました。
そして、ブログタイトルを画像にします。
1.ヘッダー画像を削除。
下記header.phpの該当部分を削除。
<div id="gazou"> <div id="gazou-in"> <?php if (is_home()) { ?> <?php //カスタムヘッダー画像// ?> <?php if(get_header_image()): ?> <p id="headimg"><img src="<?php header_image(); ?>" alt="*" width="<?php echo HEADER_IMAGE_WIDTH; ?>" height="<?php echo HEADER_IMAGE_HEIGHT; ?>" /></p> <?php endif; ?> <?php } else { ?> <?php //カスタムヘッダー画像// ?> <?php if(get_header_image()): ?> <p id="headimg"><img src="<?php header_image(); ?>" alt="*" width="<?php echo HEADER_IMAGE_WIDTH; ?>" height="<?php echo HEADER_IMAGE_HEIGHT; ?>" /></p> <?php endif; ?> <?php } ?> </div> <!-- /#gazou-in --> </div> <!-- /#gazou -->
2.ブログタイトルを画像にする。
rogo.png(300×250)の画像を追加し、heder.phpファイルを修正。
<!-- 修正前 --> <a href=”<?php echo home_url(); ?>/”><?php bloginfo(‘name’); ?> <!-- 修正後 --> <a href=”<?php echo home_url(); ?>/”><img src="画像のURL" alt="サイトタイトル">