ピエールの日記 by pierre 長尾和美

ピエールです。SamuraiTraditional(サムトラ)、たけしを(逸見泰典とのユニット)でギターやってます♪思いつきをブログに! ^^v by pierre

Cocos2d-x 色の設定方法

      2017/10/25

Cocos2d-xにおける色の設定方法です。

cocos2d-x(バージョン:cocos2d-x-3.0alpha0-pre)の
¥samples¥Cpp¥SimpleGameのソースを見ていて
わからないところを調べてみてメモ。

//HellWorldScene.cpp

//ここで色を指定。
CC_BREAK_IF(! LayerColor::initWithColor( Color4B(255,255,255,255) ) );

CC_BREAK_IF()はたぶん、括弧内が真であればBREAKするということでしょう。。

色の指定に関しては下記。

//RGBで設定(R,G,B)
ccColor3B color1 = ccc3(255, 0, 0);

//RGBAで設定(R,G,B,A(透明度))
ccColor4B color2 = ccc4(0, 255, 0, 128);

//RGBAで設定(パーセントで設定(R,G,B,A(透明度)))
//透明度を50%とすると下記表示
ccColor4F color3 = ccc4f(0, 0, 1, 0.5);

 - cocos2d-x, アプリ