忍者 – 忍者ブログの設定
忍者ブログを使う上での個人的メモです。
目次
ブログの新規作成
忍者ツールズにログインして、管理画面の「ブログ」→「ツールの作成」で、ブログを新規で作ります。
ツールの名前はブログの名前とは違うので、先頭に番号を付けておくと管理が楽です。
アカウントなどは適当につけて作成します。
ブログの設定
管理画面より、「ブログ詳細」を選択します。
「ブログの名前」はツールの名前が入っているので修正しましょう。
「管理者の名前」は入れなくて良いでしょう。
「ブログの説明」「ジャンル」「サブジャンル」「キーワード」あたりは入れておきましょう。
ping送信先の設定
「記事投稿の設定」からping送信先を編集します。
コメントの設定
メニューの「コメント」を選択し、「コメントの拒否設定」タブを選択します。
「コメントの初期表示設定」の「管理人の承認後に表示」のラジオボタンを選択して設定します。
サイドバーの設定
管理画面より「デザイン」→「プラグイン」を選択します。
不要なものを削除し、必要な物があれば追加していきます。
設定は以上で終わりです。