人生の予算って立てたことがありますか?
仕事でね。
予算を立てたりするんだけど、結構難しいものですな。
やればやるほどそうなっちゃうんだけど。
ちょっと数字いじると大きく変動しちゃったりしてw
そりゃ部分部分で「えいや!」ってこともありますけどw
予算って1年の目標ですよ。
まぁ中期(3~5年)、長期(10年~20年)とかもありますが。。
で、その1年で計画したものをもっと再分化して四半期でみることもありぃの。。
まぁ端的に言うとそんな感じですな。
ご存知の通り。。
んで、思ったんだけど、目標には期限が必須なんだなぁと。
当たり前です!という人も多いかと思うけど。。
なんでもそうかな。
何かやるときに期限決める癖を付けないと、いつまで経っても終わらないしね。
「選手には締切があると思っている」と本田圭佑選手が言ってたらしい。
夢はいつか叶うと言っても、現実的に与えられた時間は限られている。
だから、夢や目標には、必ず期限を決める必要がある。
ってことなんでしょう。
なんでもそうかな。
でも、それを自分自身に置き換えて、来年にはこうでありたい、5年後10年後にはどうでありたい。
と、考える人はなかなかいないのでは??
よく考えてみると、自分もその一人なんだなぁとw
じゃぁちょっと自分も、来年にはこうありたい、5年後10年後にはどうでありたいってことを、ちょっと考えてみようかと思った。
特にここで宣言することはしませんがwww
でも、本当。
自分自身の予算を立てる必要がある。
そんな風に思っています!
ブログって、自分自身の「気付き」であったり、「勉強」なんだなぁと思いました。
ブログ書いていなければこんなことすら考えなかっただろうし。。
なんとなく始めちゃったブログだけど、自分にとっては良いことなのかも。
自分の場合、特に書くネタなんぞない。
その場で「思った」ことを「伝える」言葉に変えてみているだけ。
特に「伝えたい」というものはなく、意味もないし、伝わるかも微妙だけどwww
まぁ。。なんでも良いかな。。
自己満で続けば。。
一応、制約はつけている。
・タイトルを見ただけで読んでくれそうなタイトルを付ける。
・タイトルにキーワード入れて、本文もそれに則したものにする。
・本文は600字以上。
・毎日書く。。。
えぇえぇ。
いきなりウザっ!と思う方もいるかもだけど。。
まぁいいやw
先ほども書きましたが、今回ブログを書くのは自分自身の勉強だなぁと思いました。
読んでくれている方も人生の予算立ててみませんか?