LUNA SEAに行ってきた。グランドピアノの形の会場なんですね。
2018/02/04
本日はK-Ta君にご招待いただきまして、行ってきましたLUNA SEA。
K-Ta君はSamuraiTraditionalのベースね。念のためw
今回も成ちゃんこと滝本成吾君も一緒でした。
成ちゃんは、今DAIGO君のバックでキーボード弾いてます^^
ドラマリンでも良くご一緒します^^v
大宮ソニックシティに来るのは2度目でしょうか。
どうやら大宮ソニックシティはグランドピアノの形をしているらしい。
そんな話を耳にしたのでちょっと調べてみた。
本当だ!
グランドピアノの形をしている。
でも、これあんまり気づかないよね。。
言ってくれないと。。。
そんで、大宮ソニックシティの裏口(?)にはソニックさんもいました。
このイチゴのタイプはなんだろう。。
お菓子でよくみかけるイチゴフェアとかなんとかかなぁ。。
折角なんでLUNA SEAさんofficialを被リンク!
LUNA SEA OFFICIAL WEBSITEはこちら↓↓↓
LUNA SEA。
超良かった。
まぁここでどんなんだったとかレビューは、いらんしょ。。
とにかく良かったです。
何よりもファンの方々を大切にしているバンドなんだなぁとすごく感じました。
今回、K-Ta君がご挨拶するってんで、バックステージの方にお伺いしました。
K-Ta君「こちら、今一緒にバンドやってるピエール君です。」
自分「はじめまして。ピエールです(照)。」
sugizoさん「ピエールって言うの?ふっ(笑)」
まぁご挨拶いってもこの程度です。。
十分です!!
ほんと。こういうときの、ピエールって名前の恥ずかしさったらありゃしない。
まったくなんでピエールなんでしょ。。。
一度ピエールって名前を変えようとしたことがあったんだけど、音楽関係者様方には自分の本名があまり知られていません。
そして、本名を認識していただけません。
そんなわけでもうずっとピエールでやるしかないんですが。。
いままでに何回かこのお話しをしていますが。。。
でもまぁ逆言うと、ピエールって名前は忘れられ去られません。
ありがたいことに。。
そりゃ。。まぁ。。そうかな。。
そんなわけで、今日はお勉強もさせていただきましたし、とても有意義な日でしたw
とりあえず、LUNA SEAで、ふとした時に見るMVがこちら。
LUNA SEAと言えば、「Aメロ→サビ」というシンプルな構造の中に世界観がギッシリ詰まってるって印象です。
これがすごいんだよなぁLUNA SEA。
曲も映像も格好良いです!
Gravity
tonight
そして帰りにみんなで焼肉行きました。
成ちゃんとゆっくり飯行くのは初めてかな?
それも今回個人的にすごく良かったです。
家に帰ってきてもLUNA SEAのMVばっかり見ていますwww