ピエールの日記 by pierre 長尾和美

ピエールです。SamuraiTraditional(サムトラ)、たけしを(逸見泰典とのユニット)でギターやってます♪思いつきをブログに! ^^v by pierre

WordPress – ping送信先の設定

      2016/11/10

目次

pingってなに??

新しい記事を公開した場合、ある程度時間が経てば、検索エンジンにインデックスされ、検索エンジンで検索した時に検索結果に表示されるようになると思います。
しかし、インデックスされるのを待つよりも、記事が公開されたり更新された時にすぐに更新通知サービスへ更新されたことを通知することができます。
この更新を通知を送ることをPINGを送信いいます。
ここではPINGの送信先を設定する方法についてやってみたのでメモです。

ping送信先の設定方法

まずは、Wordpressの管理画面から「設定」→「投稿設定」を選択。

20141001001

「更新情報サービス」のところがping設定になります。
ping設定するURLをここに記載していくのですが、複数ある場合は改行して追加していきます。

20141001002

最後に「変更を保存」ボタンを押して終了。

こんな簡単にできるんですね。

 - wordpress