ピエールの日記 by pierre 長尾和美

ピエールです。SamuraiTraditional(サムトラ)、たけしを(逸見泰典とのユニット)でギターやってます♪思いつきをブログに! ^^v by pierre

メタボ=肥満ではない。メタボ=肥満+αだった件。

   

915420c727d44c8bf83a48f8824d46d5_s

目次

メタボの診断基準

心筋梗塞体験記の記事のこちら厚生労働省のメタボの診断基準は?最新の2016年版紹介!を書いていて初めて知った。

日本人の場合、ウエストの周り(おへその高さの腹囲)が男性で85cm、女性で90cmを超えて、かつ、高血圧・高血糖・脂質異常の3つのうち2つに当てはまるとメタボリックシンドロームと診断されるそうです。

そして、高血圧・高血糖・脂質異常の3つのうち1つに当てはまるとメタボリックシンドロームの予備軍と診断されます。

要するに、肥満+(高血圧・高血糖・脂質異常のうち2個)がメタボ。

肥満+(高血圧・高血糖・脂質異常のうち1個)がメタボ予備軍。

肥満だけではメタボじゃないんだぁ。。と。。

メタボ診断基準に当てはまったら

そうすると、自分の場合はウエストの周りの条件には当てはまらない。

この時点で自分はメタボではない。

ましてや肥満でもない。

でも、脂質異常だった。(現在は解消されています!)

これはどういうことだろう。

自分はメタボじゃないけど危険だったってことで、

メタボだったらもっと超危険ってことなんでしょうね。。

そう、もっと超危険な状態になる前に、

いや、取り返しのつかないことになる前に、

メタボ診断基準にひとつでも当てはまったら、

対策してください。

自分が言うと重いでしょ。。

 - 健康, 適当なブログ